- 2015年3月25日
- 20views
- 社長ブログ 最近どげんね?
図面が無ければ書けばいい
『調べてほしいスプロケットがあるけん来てくれんやろか』昨日の夜にお客さんから連絡がありました。
お困り事には超スピード対応 産業機械・部品販売
セールスエンジの杉山です。
(゚д゚)!はっハイ・・・急ぎですか?!
『いいや明日でいいけん、出てきてくれんやろか』
夕方に電話があると焦るですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
さっそく伺うと、お客さんのところへ一緒に行って欲しいとの事で、
お客さんに連れられてその先のお客さんの元へ。
現場へ行くと大きなコンベヤのシャフトがボッキリ折れていました。
コンベヤのメーカーさんに、急ぐので図面を出して欲しいと頼まれたそうですが、
図面は出せないと断られ困られていました。
『図面が出せなかったら、至急シャフトを作ってくれればいいのに。図面が無ければ書きましょか?』
てな事で、早速、寸法を測って図面をCADで書きました(^o^)丿
図面が無いと機械屋さんが部品を作ってくれないので、意外と困っている工場さんが多いんです。
コンベヤシャフトの図面なんて朝飯前です(^-^)
図面が無ければ書けばいいんです。
緊急で設備が停止している時は、メーカーさんが図面を出してくれるのを待っている暇なんてなかっですよ!!!
ブログ内検索
記事カテゴリー
人気記事
注目ワード
RELATED RECOMMENDATIONS
関連のおすすめ記事
- 冷却水が冷えずに、
設備がしょっちゅう停止する… - 藻やヘドロが詰まって、
冷却水が流れない… - うちの冷却水の水質は、
排水しても大丈夫なんだろうか… - 冷却塔の充填材交換が
高すぎて予算がない…
冷却塔清掃・水質管理のプロへのご相談はこちらから!
株式会社セールスエンジ
0968-79-7177
受付時間 9:00 ~ 17:00 (月曜 ~ 金曜)
お電話でのお問合せの方が
よりスムーズにお答えできます。
お気軽にご相談ください。
工場・施設の冷却水の健康が気になる方
自社の工場や施設にある
冷却水とその中の冷却水が気になるけど、
どうやって診断すれば良いのか分からない・・・。
セールスエンジでは1分で分かる
健康診断を提案しております。