- 2017年3月23日
- 109views
- 冷却塔ファンクラブ
期末の数字
3月は、どこも決算期で忙しいですね。
とくに営業マンは、期末になると数字に追われます。
この時期は、営業マンの間でもそんな話をよく聞かれます。
「足らない数字の、追い込みを掛けろ」
とか、
「来期の計画数字を出せ」
そんな言葉が、懐かしい。
連日、会議に時間をついやするのも、今思えば、バカバカしい。
会議室で頭を抱えていても、数字は上がりません。
動いた結果が数字として表れます。
期末に売上数字を上げようとすると、結果、未来の注文を先食いするしかありません。
普段から、100%以上の売上数字を上げていれば、期末に悩む事は無いんです。
日々の努力しかないんですよね。
ブログ内検索
人気記事
記事カテゴリー
注目ワード
RELATED RECOMMENDATIONS
関連のおすすめ記事
工場・施設の冷却水の健康が気になる方
自社の工場や施設にある
冷却水とその中の冷却水が気になるけど、
どうやって診断すれば良いのか分からない・・・。
セールスエンジでは1分で分かる
健康診断を提案しております。