- 2013年7月22日
- 231views
- 冷却塔ファンクラブ
1500kmでお別れランニングシューズ
ランニングシューズを新しく買いました。
自分の足にすごく馴染んでたんで、まだまだ履けると思ってましたが、古くなると走り方に影響があるようなので、今まで共に走ってきたランニングシューズとも1500km(熊本県〜福島県)でお別れです。
靴底が摩耗してくると、足への負担が増えたようで、最近ふくらはぎのハリが取れないのもその性かと。
特に硬いアスファルトの上をずっと走ってるので、ランニングシューズの役割は重要です。
最近のランニングシューズは、ハイテク技術の結晶で、特に靴底の素材は衝撃吸収ゲルが使用されており着地時に衝撃を感じません。
これまで、距離にして福島県まで走りましたので、年内には、このシューズと共に北海道を制覇したいと思います。
この記事の注目ワード
ランニングブログ内検索
人気記事
記事カテゴリー
注目ワード
RELATED RECOMMENDATIONS
関連のおすすめ記事
工場・施設の冷却水の健康が気になる方
自社の工場や施設にある
冷却水とその中の冷却水が気になるけど、
どうやって診断すれば良いのか分からない・・・。
セールスエンジでは1分で分かる
健康診断を提案しております。