- 2018年8月19日
- 489views
- 社長ブログ 最近どげんね?
嬉野温泉へ家族旅行
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。
お盆休みに、家族旅行へ行ってきました。
年に1~2回は、家族旅行に行くのですが、
子供たちも大きくなり、長女は福岡、長男は東京へと就職しており
家族が全員揃うのは、盆正月くらいになりました。
急に宿を探したんですが、お盆休みでも意外と空いているもんです。
唐津の呼子~嬉野温泉へと行き当たりばったりの食の旅へGO!
呼子と言えば、イカです。一番人気の”河太郎“へ
連休初日だったので、開店から2時間待ち。すごい人気です。
“河太郎”に行くんでしたら、開店の1時間前に並ぶのは、鉄則のようです。
待ち時間に、呼子名物の朝一を散策したのですが、
12:00閉店でしたので、ほとんどが店じまい・・・・ですが。
閉店間際は、安くなるので意外とおススメですよ。
前を歩いているのは、長男と次女
何がグルグルと、回っているのかと思いきや
呼子名物、”イカの一夜干し“必殺、グルグルマシーン!
夏の日差しと、超高速回転で、カラカラです。
2時間ほど待って、いよいよ店内へ
ご注文は、値段にひるまず、、、一番人気の”いか活造り定食”
5人前で、「どーーーーん と、大量のイカが!!!」
20年ほど前に来たんですが、こんなに、すごかったけ?!
透き通っていて、歯ごたえと甘みがあり、絶品です。
“活造り”の後は”あと造り”と言って、天ぷらにしてもらえます。
塩焼き、全刺しもあるようですが、やっぱり、天ぷらでしょう。
これまた、大皿に山盛りです。
本日の宿は、嬉野温泉”茶心の宿和楽園“です。
老舗旅館ですが、館内はとてもきれいで落ち着いた雰囲気です。
入り口には、洒落た金魚鉢。
宿の前には、風情ある赤い橋が、ライトアップされていました。
夕食は、佐賀牛ロースと伊万里牛イチボのステーキ付き会席料理
家族そろって、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
次に、全員揃うのは、いつだろうか?
次の連休が、待ち遠しいですよ。
この記事の注目ワード
グルメブログ内検索
人気記事
記事カテゴリー
注目ワード
RELATED RECOMMENDATIONS
関連のおすすめ記事
工場・施設の冷却水の健康が気になる方
自社の工場や施設にある
冷却水とその中の冷却水が気になるけど、
どうやって診断すれば良いのか分からない・・・。
セールスエンジでは1分で分かる
健康診断を提案しております。