新着ブログ
-
- 2018年荒尾市消防出初式
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 消防団の一年の始まりは、出初式になります。 荒尾市消防出初式に参加しました。 早朝より寒空の中、行われるので、毎年、天気が気…
- 2018年1月14日638views
-
この記事の注目ワード
消防団
-
- 山林火災予防訓練という、、、山登り(汗、)
消防団の山林火災予防訓練に参加しました。 これからの季節、空気が乾燥しますので、山林火災も増えてきます。 もしもの事態に備えての、登山訓練です。 場所は、近くの小代山を頂上まで登山してきました。 女性消防隊による炊き出し…
- 2017年3月11日88views
-
この記事の注目ワード
消防団
-
- 秋の火災予防運動(2016年|平成28年)
秋の火災予防運動が始まります。11月9日から15日までの7日間 荒尾市消防団の杉山です! これから、寒くなると火を使う機会が増えてきます。 今年は、担当地域での火災出動が全くありませんでした。 だいたい、年に数回はあるん…
- 2016年11月7日67views
-
この記事の注目ワード
消防団
-
- 熊本地震の復興支援策(お金)について
熊本を中心に襲った、大地震。 今だ余震も続いており、多くの被災者が不自由な生活をしいられてています。 工場設備の問題解決!お困り事には超スピード対応 プラント機器・機械部品商社(業界の便利屋)セールスエンジの杉山です。 …
- 2016年4月17日83views
-
この記事の注目ワード
消防団