- 2022年10月6日
- 68views
- 冷却塔ファンクラブ
冷却塔清掃後のトラブルを防ぐ方法
こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。
冷却塔(クーリングタワー)清掃後に起きるトラブルについて、改善方法をご紹介いたします。冷却塔の清掃をされる際にご参考にされてください。
冷却塔清掃後のトラブルを防ぐ方法
冷却塔(クーリングタワー)の清掃を行った直後は、様々なトラブルが起こります。
とくに冷却塔の充填材を高圧洗浄機で清掃した場合、充填材に付着したカルシウムやシリカなどのスケール屑や外気を取り込む際に付着した泥など固着したものが剥がれて大量に落ちるため、清掃後すぐに水をためて循環するとストレーナが目詰まりして、冷却水が流れなくなるトラブルが起こします。
そうした、冷却塔清掃後のトラブルを防止するために、当社が行っている清掃方法を、YouTubeで解説していますのでご参考にされてください。
当社では、冷却塔充填材の目詰まりを水処理薬剤によって改善する、ご提案を行っています。水処理薬剤の効果を検証するため、薬注装置のテスト機もご用意しております。テスト機で得た水質データをもとに、社内検討いただくことも可能です。冷却塔(クーリングタワー)のトラブル改善については、「冷却塔トラブル改善プロ」まで、お気軽にお問い合わせください。
ブログ内検索
人気記事
記事カテゴリー
注目ワード
工場・施設の冷却水の健康が気になる方
自社の工場や施設にある
冷却水とその中の冷却水が気になるけど、
どうやって診断すれば良いのか分からない・・・。
セールスエンジでは1分で分かる
健康診断を提案しております。