2025.04.01 Vol.57 小型バイナリー発電設備におけるシリカスケール障害の改善事例 こんにちは、冷却塔トラブル改善プロ、株式会社セールスエンジの杉山です。今回は、小型バイナリー発電設備におけるシリカスケール障害のトラブルと、その改善事例についてご紹
2025.01.28 Vol.56 熱処理工程における冷却水トラブルの改善事例 こんにちは、冷却塔トラブル改善プロ、株式会社セールスエンジの杉山です。今回は、熱処理工程における冷却水トラブルの改善事例についてお話しします。 概要 工場の熱処
2025.01.04 Vol.55 冷却塔が詰まった配管問題を解決!藻や雑菌の繁殖を防ぐ方法 こんにちは、冷却塔トラブル改善プロ、株式会社セールスエンジの杉山です。今回は、製造工場で起こりがちな冷却水配管の詰まり問題について、実際の事例をもとに原因と解決策を
2024.12.12 Vol.54 冷却塔の薬液漏れトラブル解決事例!原因から改善まで お客様のお困り事 毎月実施している冷却塔の水質管理点検中、薬注ポンプ付近に薬液の漏れを発見しました。 . 周囲にも液だれが見られ、水処理薬剤が溜まって
2024.10.07 Vol.53 冷却塔から水漏れが発生!散水槽の目詰まり解消 お客様のお困り事 冷却塔(クーリングタワー)の上部から水が漏れており、ご自身で清掃を行っても解決しないとのご相談をいただきました。そこで、原因を調査を行いました。
2024.09.16 Vol.52 冷却塔の排水が止まらない!自動ブロー弁の故障を改善 お客様のお困り事 冷却塔(クーリングタワー)の月次点検中に、水質管理装置(自動ブロー装置)の低濃縮が発見されました。冷却水系統からの水漏れが考えられ、このままでは
2024.08.23 Vol.51 比較テストで実感!冷却塔の水質管理で得られた圧倒的な効果 お客様のお困り事 新規でお問い合わせをいただいたお客様から、冷却水の水質悪化による『スケール障害』と『スライム障害』を改善したいとのことで、現地をご訪問しました。
2024.08.19 Vol.50 冷却水中の薬剤濃度低下の原因と対策:定期的な点検の重要性 お客様のお困り事 毎月の水質分析により、冷却水中での薬剤濃度が低いことが判明しました。この状況をお客様に報告し、濃度低下の原因を調査することになりました。
2024.07.31 Vol.49 冷却塔の異常警報解消!自動ブロー弁の故障原因と対策 お客様のお困り事 冷却塔(クーリングタワー)の水質管理装置(自動ブロー装置)より異常警報が出力されており、原因が分からないの調べて欲しいとの依頼がありました。
2024.07.04 Vol.48 薬剤タンクの漏洩対策!安価なトロ舟で最適改善 お客様のお困り事 冷却塔(クーリングタワー)の薬剤タンクに設置されたドレンパンが破損しており、薬剤が漏れたときに環境事故につながる懸念があり、交換して欲しいとの依
2024.06.17 Vol.47 「冷却塔のファントラブル!」迅速対応で即解決 お客様のお困り事 冷却塔(クーリングタワー)のファンから異音がしているため停止させており、設備を運転できずに困っているとのご相談をいただきました。至急対処が必要と
2024.06.12 Vol.46 冷却塔の薬剤タンク劣化問題とその対策 お客様の課題 当社がおこなう冷却塔(クーリングタワー)の点検では、水処理薬剤のタンクの目視確認します。今回の点検で薬剤タンクの蓋にひび割れを発見し、お客様に不具合