冷却塔の水質管理サービス
『水質安心プラン』料金のご案内

水質管理サービス「水質安心プラン」は、
「水質管理」「冷却塔の保守」
「冷却水薬注システム無料レンタル」を
パッケージにした定額制サービスです。

サービス内容

  1. ※1初期費用に冷却水管理システムの一次側電気工事は含まれておりませんので、
    電源コンセント単相100Vをご用意ください。
  2. ※2冷却水薬注システムの設置で補給水の配管工事が必要な場合は、別途費用をご相談させて頂く場合があります。
  3. ※3冷却水薬注システムは、テスト機や中古機を洗浄・整備し再利用(リユース)し無料レンタルしております。
    故障した際も無料で修理または交換いたします。

選べる2つのプラン

⬅︎ 左にスライドしてご覧ください

  • プラン項目
  • 月額管理費(税別)
  • 冷却水薬注システム
  • 水処理薬品
  • プラン詳細
  • 水質改善
  • 水質分析
  • 採 水
  • 訪問点検
  • 保守管理(薬注システム・冷却塔)
  • 薬品補充
  • 冷却塔清掃

コストは最小限でトラブルを防止したい

  • ライトプラン水質管理サポートプラン
  • 2万円
  • ※1レンタル 0円

  • ※2有料

  • 水質管理のマニュアルを作成し、
    お客様で保守管理を行います
  • ○(薬剤処理+ブロー処理)
  • お客様(分析センターへ直送)

  • (年2回)
  • お客様(水質管理マニュアル作成)
  • お客様
  • 有料

水質管理はすべてプロにおまかせ!

  • スタンダード水質管理保守契約プラン
  • 4万円
  • ※1レンタル 0円

  • ※2有料

  • 水質管理から冷却塔の点検まで
    定期訪問で保守管理を行います
  • ○(薬剤処理+ブロー処理)

  • (毎月1回)

  • (年1回)
  1. ※1レンタル契約後1年目未満で解約した場合、解約金として5万円(税別)お支払いただきます。
    一年目以降については解約金0円といたします。
  2. ※2水処理薬品は有料のため、ご使用に合わせて別途ご購入いただきます。

冷却水薬注システムの
リユースレンタルとは

お客様の声から生まれたサービスです。

これまで冷却塔(クーリングタワー)に水処理薬品を導入するには、薬注装置の初期費用が必要でした。そのため冷却水のトラブルを抱えていても、水質管理が行われていない冷却塔が多くあります。「初期のイニシャルコストがなければ、水質管理を導入したい」そんな声を多くのお客様から頂いておりました。

そこでセールスエンジでは、冷却水薬注システムのテスト機や中古機を洗浄・整備し再利用(リユース)することで、冷却塔の水質管理サービス「水質安心プラン」ご契約のお客様に冷却水薬注システムを無料レンタルするサービスを行っております。

冷却塔(クーリングタワー)の水質管理導入がイニシャルコスト0円でおこなえます。冷却水薬注システムが故障した際も0円で修理または交換いたします。お客様には、月々の水質管理費と水処理薬剤のランニングコストをご負担いただく料金システムです。

冷却水薬注システムの構成

冷却水薬注システムは、
連続薬注ポンプ、自動ブロー装置、
薬品タンクをユニット化しています。
電源は100Vコンセントがあれば使用できます。

  • 連続薬注ポンプ

    水処理薬品を自動で注入するポンプです。

  • 自動ブロー装置

    冷却水の汚れをセンサーで検知し、自動で水の入れ替えを行う装置です。

  • 薬品タンク

    水処理薬品を保管するタンクです。

リユースレンタル
お得な4つの0円

  • 01.

    冷却水薬注システムは、テスト機貸出しや中古機を洗浄・整備し再利用(リユース)で無料レンタルしています。これまで水質管理で初期投資が必要でした、薬注装置の購入が0円です。

  • 02.

    冷却塔の水質管理サービス「水質安心プラン」に含まれたレンタルサービスなので月々の装置代は0円です。

  • 03.

    冷却水薬注システムリユースレンタルは、セールスエンジが所有するレンタル機のため、故障した際も0円で修理または交換いたします。

  • 04.

    レンタルご契約から1年目以降は、解約金が0円です。

    ※レンタル契約後1年目未満で解約した場合、解約金として5万円(税別)お支払いただきます。

「水質安心プラン」
ご契約の流れ

  1. テスト機貸出のお申込み

    01

    お電話か、メールにてお申込みください。
    冷却水薬注システムの貸出しについて、お気軽にお問い合わせください。

    対応エリアは、福岡県、熊本県、佐賀県、大分県、長崎県、鹿児島県、宮崎県となります。

  2. 冷却水薬注システムの
    テスト機を設置

    02

    冷却水薬注システムテスト機貸出しについて、詳しくはこちら
    お客様の冷却塔(クーリングタワー)に冷却水薬注システムのテスト機を設置します。
    設置作業の際には、安全のために機械設備の運転停止をお願いします。

  3. テスト結果のご報告

    03

    6ヶ月間のテスト終了後、水質データをまとめ報告書をご提出いたします。
    ご契約後にかかる水質管理費や冷却水処理薬品の具体的なランニングコストを試算しご提示いたします。

  4. 水質管理サービスのご契約

    04

    ご契約書にご調印いただきます。

  5. 冷却水薬注システムの
    リユースレンタル機を設置

    05

    お客様の冷却塔(クーリングタワー)に冷却水薬注システムリユースレンタル機を設置します。

  6. ご契約プランに応じた
    サービスをご提供

    06

    「ライトプラン」「スタンダードプラン」ご契約プランの内容に応じた水質管理サービスをご提供いたします。

導入事例の紹介

  • CASE03

    冷却塔の泡立ちを抑えて、薬剤を大幅コストダウン!

    冷却塔(クーリングタワー)から泡があふれていました。水質分析を行いましたら、冷却水処理薬剤の成分が高濃度で検出されました。泡立ちの原因は、薬剤の過剰注入です。冬場、冷却水は水温が低いと蒸発量が減り、水の入れ替わりが少ないままで循環します。そのため、定量で薬剤を入れ続けると、夏場と比べ濃度が高くなります。

他の事例はこちら