相手の土俵での戦い――次は自分の土俵で勝負!
相手の土俵で相撲を取ると、こちらの得意技がまったく決まりませんね。軽く受け流されているような感覚で、勝負にすらなりませんでした。
どんなに大きな相手でも、戦い方さえ間違えなければ勝つチャンスはあります。しかし、負ける時というのは、たいてい戦い方を間違えた結果です。まさに今回は戦略ミス。全力で四つに組んで挑んだものの、結局力負けでした。
ただ、不思議なことに、こういった負け方をした時はあまり悔しくないんですよね。相手の土俵では、こちらの力がうまく発揮できない。それを痛感したからこそ、次は絶対に自分の土俵で勝負したいと思います。
今回の経験を活かし、自分の強みが最大限発揮できる戦略をしっかりと練って、次回に備えたいです。次の勝負では、自分の得意技を存分に活かして勝利を掴みたいと思います!