冷却塔の水処理薬剤測定:現場での即時対応が可能に!
こんにちは、冷却塔トラブル改善プロ、株式会社セールスエンジの杉山です。今回は、冷却水の水処理薬剤の現場測定についてお話しします。冷却水に水処理薬剤を添加する際の測定方法、現場での利点、そして従来の方法との違いについて詳しく説明します。
冷却水と水処理薬剤の測定
冷却水に水処理薬剤を添加する際、その濃度を正確に測定することが重要です。一般的には、冷却水のサンプルを採取し、分析センターで詳細な分析を行います。しかし、分析結果が手元に届くまでには2~3週間かかることが多く、この間に適切な対応ができないことが課題となっていました。
現場での測定の利点
現場でポータブル測定機器を使用することで、即座に薬剤の濃度を測定できるようになりました。この方法では、分析センターの結果と若干の差はありますが、ほぼ正確な値が得られます。現場での測定は、迅速な対応を可能にし、管理がしやすくなります。
タイムリーな調整
測定結果に基づいて、その場で薬剤の添加量やポンプの設定を調整することができます。濃度が高すぎる場合は添加量を減らし、低すぎる場合は増やすことで、無駄を防ぎトラブルを予防できます。また、薬剤が検出されない場合は、トラブルが発生している可能性があると予測できます。
現場での使用状況
現在、当社が管理している冷却水の現場の約9割でこの現場測定タイプを使用しています。この測定タイプにより、管理がしやすくなり、トラブルの回避にも効果的です。
従来の方法との違い
従来は現場での即時対応ができなかったため、測定結果を待つ間にトラブルが発生することがありました。しかし、現場測定タイプの導入により、薬剤を切り替える必要がある場合でもタイムリーな調整が可能になりました。
動画で解説
YouTubeの動画では、冷却水の水処理薬剤の現場測定について詳しく解説しています。ぜひご視聴ください。
まとめ
現場での水処理薬剤の測定は、迅速で効果的な管理とトラブル回避に非常に役立っています。これにより、冷却塔の安定稼働を実現し、設備の長寿命化にも寄与しています。
ご一読くださりありがとうございました。