新着ブログ
-
冷却塔ファンクラブ水質管理水質管理の導入事例社長ブログ 最近どげんね?
- スマホで冷却塔点検報告書をペーパーレス化システムを開発
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 この度、スマートフォンを使った、冷却塔点検報告書作成システムを開発しました。 コロナ禍において、人との接触が制…
- 2022年1月23日159views
-
この記事の注目ワード
クーリングタワー冷却塔冷却水管理
-
- 冷却塔から水が溢れるトラブル
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 春から夏にかけて、冷却水の水温も上昇します。 水温が高いと、藻の繁殖などが活発となり、様々なトラブルを引き起こします。 &n…
- 2022年5月16日12views
-
この記事の注目ワード
冷却塔冷却塔清掃
-
- 冷却水で起きる腐食の原因について
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 冷却水で起きる腐食の障害について、YouTubeで解説しています。 「水のかかりつけ医」セールス…
- 2022年5月13日11views
-
- 冷却水がアルカリ性になる理由
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 冷却水は、補給される時に中性でも使用しているうちに、なぜかアルカリ性になります。 冷却水がアルカリ性になる理由について、解説…
- 2022年5月11日18views
-
この記事の注目ワード
クーリングタワー冷却塔冷却水管理
-
- 【事業拡大/正社員募集】水処理設備の巡回点検サービス営業職
こんにちは、技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 弊社では、水処理事業の拡大に伴い、【水処理設備の巡回点検サービス営業職】を募集しております。 弊社の「経営理念」に共感いただけ…
- 2022年4月14日2124views
-
- 冷却塔(クーリングタワー)が水を冷やす原理
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 冷却塔(クーリングタワー)が水を冷やす原理について、YouTubeわかりやすく解説しています。 なぜ、冷却塔で水が冷えるのか…
- 2022年4月14日28views
-
この記事の注目ワード
クーリングタワー冷却塔
-
- 冷却水管理装置のテスト機貸出しサービス
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 冷却水で使用する水処理薬剤は、即効性がありません。 投入すると、すぐに効果がでる訳ではなく、数カ月試行錯誤を続けて、ようやく…
- 2022年3月8日38views
-
- 新規顧客の考え方
こんにちは、「技術と安心のサプライヤー」セールスエンジの杉山です。 新規顧客の開拓には、順序があります。 それは既存顧客の満足度を高めてから始めることです。 既存顧客=ファン客が…
- 2022年3月6日63views