2023.12.05 水処理薬剤の効果を引き出す方法 こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 冷却塔(クーリングタワー)に水処理薬剤を使っているけどスケールや藻の繁殖に対して効果がでないといった、相談を受
2023.12.02 九州の水質と冷却塔(クーリングタワー)設備に与える影響 こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 現在、九州では台湾の半導体メーカーTSMCの熊本進出で、半導体関連企業の九州進出が相次いでおり、シリコンアイラ
2023.11.13 Vol.26 冷却水系統の圧力が上がり困っている 冷却水系統の圧力が上がっているトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。 お客様からの相談内容 冷却塔(クーリングタワー)の循環ポンプの圧力計が設定した値よ
2023.10.12 冷却塔(クーリングタワー)で起きるスケール障害について 冷却塔(クーリングタワー)で起きるスケール(水あか・湯の華)障害 スケール障害はカルシウムやマグネシウム、シリカなどの固形物が冷却水中で結合し、配管や熱交換器に付
2023.10.04 冷却塔(クーリングタワー)の冷却水管理装置(薬注装置)の仕組みと種類について こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 冷却塔(クーリングタワー)のスケール障害や藻の繁殖でお困りの方へ 多くの企業様で一般的に導入されている方法で
2023.10.03 冷却塔(クーリングタワー)の濃縮を防ぐ水処理技術 冷却塔(クーリングタワー)の濃縮を防ぐ水処理技術 冷却塔(クーリングタワー)は蒸発によって水量が減少し、同時に水中のミネラルや不純物が濃縮されます。濃縮倍数を設定
2023.09.30 冷却塔(クーリングタワー)水処理薬剤の効果とは 冷却塔(クーリングタワー)水処理薬剤の効果 冷却塔(クーリングタワー)の水処理薬剤は、冷却塔の適切な水処理をサポートするための製品です。冷却塔は工場やビルなどで使
2023.08.27 冷却塔(クーリングタワー)の水処理薬剤 冷却塔(クーリングタワー)の水処理薬剤 冷却塔(クーリングタワー)の水処理薬剤は、冷却塔(クーリングタワー)の適切な水処理をサポートするための製品です。冷却塔
2023.08.21 Vol.02 角形密閉式冷却塔(クーリングタワー)の清掃 角形密閉式冷却塔(クーリングタワー)の清掃 今回清掃したのは、こちらの角型密閉式冷却塔(クーリングタワー)です。 事前確認の際、充填材に大量のスケールが付着
2023.07.19 冷却塔(クーリングタワー)の水質管理点検作業 冷却塔(クーリングタワー)の水質管理点検 セールスエンジがおこなっている冷却塔(クーリングタワー)の水質管理点検作業はこちらです。 自動ブロー装置 電気伝
2023.06.28 冷却塔(クーリングタワー)の充填材交換?清掃? 冷却塔(クーリングタワー)の充填材交換時期の目安 一般的に、充填材の交換時期の目安として、耐用年数7年~10年と言われています。しかし、この耐用年数は水処理薬剤を
2022.12.28 Vol.23 チラー装置の高圧カットが頻繁に起きて困っている 水冷式チラー装置(冷却水循環装置)でスケール起因のトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。 お客様からの相談内容 冷却塔(