株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
株式会社セールスエンジ

今年を振り返って:人財育成に注力した1年

今日から12月。1年が本当にあっという間に感じます。今年1年を振り返ると、私たちの会社では「人財育成」に特に力を入れて取り組んできました。日本には『やってみせ、言ってきかせて、させてみて、誉めてやらねば人は動かじ』という言葉があります。この教えは、私たちが人を育てる上で大切にしている考え方そのものです。単に知識やスキルを教えるだけでなく、実際にやってみせ、試行錯誤を一緒に行い、結果が出たときにしっかりと評価する。これこそが、人を成長させるための鍵だと感じています。

会社にとって「人」は最大の財産です。冷却塔のメンテナンスという専門的な仕事は、知識だけでなく、経験や細やかな気配りが求められる職種です。この業界でお客様に信頼され続けるためには、優れた技術を持つ社員が必要不可欠です。しかし、人が育たなければ、会社の未来も繁栄もありません。だからこそ、私たちは社員一人ひとりの成長をサポートし、働きやすい環境作りにも力を入れています。今年1年の取り組みを通じて、私たちの会社の土台は確実に強くなってきたと感じています。

12月は、今年の締めくくりであると同時に、来年に向けた準備の時期でもあります。今年の成果を振り返りながら、最後の1ヶ月を全力で走り切りたいと思います。私たちの取り組みが、冷却塔を利用されるすべてのお客様の設備の安定稼働につながるよう、引き続き精進してまいります。

公式SNS