感謝で締めくくる1年!社員も家族も笑顔になるセールスエンジの忘年会
今年も残すところあと3週間となりました。12月は何かと忙しい時期ですが、「忘年会シーズン」でもありますよね。皆さんも会社の忘年会や友人たちとの集まりで、予定がいっぱいかもしれません。
私たちセールスエンジでも、毎年「会社の忘年会」を開催します! 今年は、社員も増えたので、社員のご家族にも参加してもらうこちにしました。家族参加でのイベントは、夏以来。家族と一緒にすると、あたたかい雰囲気になって、社員も家族もみんな笑顔になるんですよね。
やっぱり、社員が気持ちよく働けるのは、家族の支えがあるからこそだと思います。家族が「行ってらっしゃい!」と送り出してくれるから、現場でも頑張れるわけです。とはいえ、仕事が忙しいとつい家族への感謝を忘れがちになってしまいますが、忘年会はその「ありがとう」の気持ちを改めて伝える大事な機会です。
普段は社員のご家族と話す機会がなかなかありませんが、忘年会では直接お話しできるので、「いつもサポートありがとうございます!」と感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。そして、お子さんたちの無邪気な笑顔を見ていると、自然とこちらもほっこりしますね。「お父さん、かっこいい!」なんて声が聞こえてくると、社員も少し照れくさそうにしてますが、内心はかなり嬉しいはずです(笑)。
今年もいろいろな出来事がありました。忙しい時期もありましたし、予想外のトラブルが発生することもありましたが、社員みんなで知恵を出し合い、力を合わせて乗り越えてきました。「これ、どうする?」と焦る場面もありましたが、みんなの協力があったおかげで無事に乗り切ることができました。社員たちの頑張り、そしてその社員を支えてくれた家族の皆さん、お客様や関係者の方々のサポートがあったからこそ、ここまでやってこれたと感じています。
だからこそ、年末の忘年会は「1年間お疲れさま!」だけではなく、「いつもありがとうね!」の気持ちをしっかりと伝える場にしたいと思っています。社員も家族も、みんなが「ああ、今年も頑張ったな!」と笑顔で感じられるような、そんなあたたかい忘年会にしたいですね。
年末はバタバタして忙しい日々が続きますが、こうした“感謝を伝える時間”は本当に大切だと思います。感謝の気持ちが伝わると、心がふっと軽くなりますし、来年も「よし、また頑張ろう!」と前向きな気持ちになれるから不思議です。
皆さんも、ぜひこの年末に「いつもありがとうね!」と大切な人に伝えてみてください。家族でも、同僚でも、友人でも、取引先でも、たった一言の「ありがとうね!」が、相手の心を温かくするきっかけになるかもしれませんよ!