株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
冷却塔トラブル改善プロ

既存顧客を大切にすることで生まれる自然な口コミの力

「新しいお客様を増やしたい!」と考えるのは、どの企業にとっても共通の課題ではないでしょうか。

実は、新規顧客を獲得するための一番の近道は、既存のお客様を大切にすることです。これまで、既存のお客様の課題に向き合い、トラブルを解決してきた経験は、新規のお客様にも活かせるノウハウになります。特に、同じ業界の工場であれば、似たような冷却塔のトラブルが発生するため、過去の経験がそのまま役立つケースが多いのです。

新規顧客を増やすために広告や営業活動を強化するのも一つの方法ですが、もっと効果が高いのは、既存のお客様の満足度を高めることです。お客様が満足すれば、「あの会社は信頼できる」と自然に口コミが広がり、思いがけないところから新規のお客様が生まれます。実際に「〇〇さんからの紹介で…」というお問い合わせが増えるのは、こうした自然な口コミの循環が起きているからです。この、お客様の声が「営業マン」になる仕組みは、営業活動よりも効果が高いこともあります。

では、どのようにすれば「口コミの循環」を生み出せるのでしょうか。そのための3つのポイントを紹介します。

1つ目は、目の前のお客様を全力でサポートすることです。特に、トラブルの解決が迅速かつ的確であれば、お客様の印象に強く残り、信頼感が生まれます。

2つ目は、小さな声にも耳を傾けることです。不満の声や小さな依頼にも真摯に対応することで、「他の会社とは違う」と感じてもらえます。特に、工場設備のようなトラブルが許されない現場では、安心感の提供が口コミのきっかけになることが多いです。

3つ目は、感謝の気持ちを忘れないことです。お客様からの「ありがとう」という言葉に対して「こちらこそありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えることで、お客様との信頼関係が深まるきっかけになります。

新規のお客様を獲得するために大切なことは、既存のお客様を大切にすることです。これまでに培った経験や技術は、新しいお客様にも活かせる「宝の山」であり、口コミを通じて自然と広がっていきます。既存のお客様を大切にし続けることが、結果として新規顧客の獲得につながるのです。

公式SNS