仕事はスピードが命
仕事をするうえで、常にスピード重視を心がけています。メールを受けたら即返信、急ぎの依頼があれば何をおいても駆け付ける。この姿勢がお客様の信頼を得る鍵だと思っています。
お客様が求めるものの優先順位は、第一に「スピード」、次に「品質」、そして最後が「価格」だと考えています。どんなに価格が安くても、品質が悪く対応が遅ければ、選ばれることはありません。一方で、お客様が困っているときに迅速に対応すれば、多少価格が高くても納得していただけることが多いのです。
営業マンにとって重要なのは、お客様に価値を感じてもらい、適正な価格で購入いただけるよう努力することです。お客様からメールや電話が来るのは何かしらの用件があるからで、そのタイミングを逃せば他社へ依頼が流れることもあります。
「あそこに頼めばすぐに対応してくれる」「困ったときはまず連絡してみよう」と思ってもらえる存在になること。それが仕事を増やし、信頼を築く道です。
コロナ禍で価格競争が激化している中でも、スピード対応を徹底すれば自然と仕事が集まるようになります。「スピード対応といえばセールスエンジ」と呼ばれるよう、これからも努力を続けていきます。