SNS運用で影響力を育てるコツ:深く考えず、まずは投稿から始めよう
SNSの投稿は、深く考えすぎると手が止まってしまいます。実際、投稿を見ている人は思ったほど多くないのですから、あまり気にせず気軽に始めることが大切です。振り返ってみれば、YouTubeの初投稿時には、どうしてあんなに緊張していたのだろうと思うことがあります。再生回数はたったの1回だったにもかかわらず、です。
しかし、その初投稿からコツコツと続けてきた結果、ブログの記事は1000本を超え、YouTubeの登録者は1300名、X(旧Twitter)のフォロワーは5000名にまで増えました。もちろん、世の中にはもっと多くのフォロワーを抱えるアカウントもありますが、ネットの中で十分すぎるほどの影響力を持つことができたと感じています。
SNSの世界は、継続した者にしか見えない景色があります。完璧を求めるよりも、まずは一歩を踏み出して投稿を続けること。これこそが影響力を育てる最大のコツなのです。