株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
株式会社セールスエンジ

新規開拓での出会い――朝倉三連水車と立花うどんの魅力

新規のお客様からのお問い合わせを受け、朝倉方面へ打ち合わせに行ってきました。打ち合わせを終えて帰路についたのですが、のどかな田舎道を進んでいるうちに道に迷い、気がつけば筑後川沿いを下ることに。

すると、懐かしい景色が目の前に!「三連水車やん!」と思わず声が出てしまいました。朝倉三連水車のダイナミックな姿は圧巻でした。川の水の勢いで水車を回し、取り付けられた柄杓で水を汲み上げる仕組み。汲み上げた水は農業用水として利用されており、大型の揚水ポンプのような役割を果たしています。昔の人の知恵には本当に感心させられますね。

朝倉三連水車

その後、久留米方面へ向かいインターに入ろうとしたところ、偶然「立花うどん」を発見!調べてみると超人気の行列店とのこと。昼時には店内がサラリーマンや地元のお客さんでぎっしり。だしの効いたスープが絶品で、思わず夢中になって食べてしまいました。美味しさに感動しすぎて、うどんの写真を取り忘れるという失態も(笑)。

新規開拓の営業では、こんな風に予期せぬ出会いや発見があるのが面白いところです。朝倉の自然と美味しい食べ物に癒され、充実した一日となりました。また行きたい場所が一つ増えた気がします!

立花うどん

公式SNS