株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
冷却塔トラブル改善プロ

坂本光司先生のセミナーで学んだ「いい会社」のあり方

今回は、”中小企業大学校の九州・沖縄経営者塾”。本日は、「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者であり、法政大学大学院政策創造研究科教授の坂本光司先生によるセミナーでした。

会社を興したからには「いい会社にしたい」と誰しもが思うもの。しかし、そのやり方や進むべき方向が見えなくなることも多々あります。今回のセミナーでは、坂本先生の言葉を通じて、経営の本質に触れることができました。そして、参加した経営者の方々との交流を通じ、たくさんの気づきや学びを得られました。

会社を経営していると、さまざまな悩みに直面します。時には、その重みに押しつぶされそうになることもありますが、こうした学びの場に参加すると、自分が抱えている問題が意外に小さく思える瞬間があります。他の経営者の方々が抱える課題やその乗り越え方を知ることで、大きな勇気をもらえるのです。

今回のセミナーで感じたのは、社員さんとその家族を大切にすることが、「いい会社」を作る基盤であるということ。そして、取引先からも支持され、信頼される会社であるために、自分が社長として果たすべき任務はまだまだたくさんあるということです。

明日もセミナーの後半が続きます。しっかりと学び、得た知識や考えを次の経営に活かしていきたいと思います。このセミナーに参加して、本当に良かったです!

公式SNS