ブログを書く難しさと、自分の思考スタイル
文章力って本当に難しいですね。あれこれ考えていると、ブログを書くこと自体がどんどん難しく感じてきます。そして、ふと気づけば「これはもう性格の問題なのでは?」という考えに行き着くことも。
改めて自分を分析してみると、前から感じていた疑問が浮かんできました。「俺って、ストーリーを考えるのが苦手だな」と。論理的に分析したり、順序立てて物事を理解するのがどうにも苦手なんです。
基本的に、直感で動くタイプ。右脳派な自分には、じっくり考えながら文章を書くのが向いていないのかもしれません。何かを理解するのにも時間がかかるし、本を読んでも一回では頭に入ってこないことが多い。普段から、ひらめきや直感に頼って動いているなと、自分でも感じます。
だからこそ、ブログを書くことで文章力を鍛えようと思って続けてきました。でも、数年間やってみても、思ったほどの成長が感じられないのが正直なところ。考えずに書いてきたせいで、逆に貴重な時間を無駄にしてしまったのでは?と、ふと不安になることもあります。
まさに「三歩進んで二歩下がる」の繰り返し。でも、そうやって少しずつ前進しているのかもしれません。時には、無理に考えすぎず、頭を休める時間も必要なのかも…そんなことを思う今日この頃です。