株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
冷却塔トラブル改善プロ

ひらめきと直感で動く右脳派の悩み

人の意見に流されやすい性格です。「おっ、それいいね!」と思ったら、すぐに行動に移そうとする。でも、ちょっと待て待て…と思いつつも、結局は勢いで動いてしまうことが多いんですよね。

作戦をじっくり練って、慎重に話を進めるのはあまり得意ではありません。典型的な”ひらめき・直感タイプ”の右脳派。論理的に考えるのが苦手なので、まずは行動してから修正を重ねるスタイルになりがちです。

でも、あとになって「最初から冷静に考えていれば、もっと早かったんじゃないか?」と思うこともしばしば。結果的にゴールにはたどり着くのですが、遠回りした分、ものすごく疲れる…。体力的な消耗に加え、無駄なコストもかかります。まさに”時は金なり”。

そんな中で、大きな決断をするときは、社内の”左脳派”メンバーの存在が頼りになります。論理的に考える人がいることで、右脳派の大暴走にブレーキをかけてくれるので、本当に助かっています。

ひらめきと直感も大事ですが、バランスって本当に大事ですね。

公式SNS