ホームページ作りの難しさ!何を伝えればいいのか分からない問題
今年は年明けからホームページのリニューアルを計画していますが、これがなかなか難しい。何が難しいかというと、「どのようなサイトを作ってほしいか」を伝えることです。
「どのようなサイトにしたいですか?参考のサイトはありますか?」
と聞かれても、正直、分からないんです。どのサイトを参考にすればいいのかもピンとこない…。
美容室で「今日はどのようにしますか?」と聞かれるのが苦手なのと同じ感覚ですね。過去に具体的に伝えたら、思ったのと違う仕上がりになって後悔した経験があるので、自分で決めるのが怖い。だって、プロじゃないから、どんなカットが似合うのか分からないんです。
ホームページも同じで、素人が細かく指示を出したところで、いいものができるとは限らない。細かいことが分かるなら、自分で作るわけですしね。
結局、プロにある程度”思い”を聞き出してもらわないと、どんなサイトがいいのかすら分からない。でも、かといって何も伝えないと始まらないし…このバランスが難しいんですよね。
細かいことを考えるのが苦手なので、結局、何度も打ち合わせを繰り返して形にしていくしかないんだろうなと、今から覚悟を決めています。