株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
冷却塔トラブル改善プロ

夏の賞与を支給!もっと稼げる会社を目指して

ついこないだ冬の賞与を支給した気がしますが、早いものでまた夏の賞与の時期。今年も無事に支給することができました。よかった、よかった。

…と思っているのは私だけ?社員さんからしたら、「もっとくれ〜!」と思っているかもしれませんね。

でも、会社の仕組みはシンプルです。

お客様への貢献 → 会社が儲かる → 社員の給料がUP

お客様からの信頼が増えれば増えるほど、売上も上がります。逆に信頼が下がれば、売上も当然下がる。結局のところ、すべては社員一人ひとりの頑張り次第なんです。

「もっと給料が欲しい!」と思うなら、お客様から注文をいただけるよう努力すればいい。これは営業だけの話ではありません。社内業務を担当している社員も、業務効率を上げたり、お客様対応の質を高めたりすれば、それが会社の成長につながり、最終的に自分たちの待遇にも返ってきます。

私自身、サラリーマン時代には「頑張った分だけ評価されたい」と強く思っていました。売上目標を100%達成しても賞与が下がったときは、社長に直談判したこともあります。納得できずに「ふざけんなー!」と賞与明細を破り捨てたことも…。さらには、「もっとノルマを上げてくれ!」と言い、それでも物足りずに完全歩合制を選び、それでも納得できなくて独立して会社を起こしました。

今思えば、なんとも無茶な社員でしたね(笑)

でも、頑張った分だけの見返りが欲しいのは当然のこと。誰だって、もっといい生活をしたい。だからこそ、私は社員が「この会社で働いてよかった!」と思える環境を作りたい。

最終的な目標は、お客様からの信頼をどんどん高め、地域で一番給与が高い会社にすること。社員が誇りを持って働ける会社を目指して、これからも頑張ります!

公式SNS