納期回答の徹底が信頼につながる
お客様から「納期回答を必ずくれるので、すごく助かるよ」とのお声をいただきました。やはり、納期を明確にすることは信頼につながるものですね。
注文をいただいた際には、できるだけ早く納期回答をするよう心がけています。とは言っても、実際に対応しているのはアシスタントの女性ですが…。
お客様からは「しかも、メールで回答をくれるのでスマホでも確認できるし、FAXだと見るのも面倒くさい」とのこと。確かに、今の時代、スマホで即座に確認できる方が便利ですよね。
そもそも、お客様は使う目的があって商品を注文されているので、「いつでもいい納期」なんて存在しません。そこで、うちは メーカー直送が多いため、出荷日ではなく到着日を回答する ようにしています。お客様にとって大事なのは「いつ届くか」であり、「いつ出荷されるか」ではないからです。
昔は、注文をいただいても納期回答をしていませんでした。そのため、急に「◯日までに納入してほしい」と言われ、慌ててメーカーに納期交渉することもしばしば。
「何とか納期を前倒しで出荷をお願いします!!!」
今思えば、お客様にもメーカーにも迷惑をかけていました。営業として失格ですよね。
しかし、納期回答を徹底するようになってからは、お客様からの催促もなくなり、スムーズに対応できるようになりました。
一見、小さなことのようですが、こうした積み重ねが「顧客満足」につながる のだと改めて実感しました。