株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
株式会社セールスエンジ

展示会初日終了!地方でも冷却水トラブルの関心は高い

展示会初日を終え、腰に違和感が…(;´Д`)

足をくじいてから一週間。痛みはそれほどないものの、無意識にかばっているのか、腰に疲労が蓄積しているようです。

今回は地方での展示会ということもあり、関東や関西の展示会に比べると来場者数は少なめ。しかし、熊本は九州シリコンアイランドの中心 でもあり、半導体関連のお客様が多数来場されています。(シリコンアイランドって今でも呼ばれてるんでしょうか?)

冷却水トラブルを把握していてもメンテナンスは未実施

今回の出展テーマは**「工場冷却水設備のメンテナンス」。実際に話をしてみると、多くのお客様が水のスケールや腐食に悩まれている** ことが分かりました。

特に印象的だったのは、「冷却水のトラブルは把握しているのに、クーリングタワー(冷却塔)のメンテナンスがほとんど行われていない」 という点。

最も多かったのが、
「冷却水用の薬剤を使っているんだけど…」 という相談。

おそらく、納入業者から適切なメンテナンスの提案がされていない のではないかと感じました。

あと1日!1件でも多くのお客様と話をしたい

展示会は残り1日。

腰の違和感はありますが、それ以上に、「クーリングタワーのメンテナンスをきちんと行えばトラブルは防げる!」 ということを、1人でも多くのお客様に伝えたいと思います。

あと1日、頑張ります!

くまもと産業ビジネスフェア

公式SNS