12月に入り、モータの納期と価格が厳しい状況に…早めのチェックを!
12月に入り、一気に慌ただしくなってきました。取り扱っている機器は、モータを使用したものばかりですが、トップランナー制度の影響がかなり出始めています。
10月に汎用モータ(IE1)の受注が締め切られ、12月は各ギヤモータメーカーが汎用モータ搭載機種の受注を終了します。現在、汎用モータについては、在庫品を探し出すしかない状況です。
さらに、プレミアム効率(IE3)のモータやギヤモータを手配しようとしても、価格が大幅に上がっており、納期も3ヶ月以上かかる状況。なかなか思うように手配が進みません。
まさか、これまで普通に手に入っていたモータが、こんな状況になるとは…。
現在、見積もり中の機器でモータを使用している場合は、今すぐチェックすることをおすすめします!納期遅れを防ぐためにも、早めの確認が重要です。