納期回答の重要性を再認識!お客様との信頼を守るために
寒さが厳しくなり、朝ランを続けるのも辛い季節になってきました。
私たちの業界では、以前は納期回答の習慣がほとんどありませんでした。しかし、最近では仕入れ先からFAXで納期回答をもらえるケースが増えてきています。
当社では、HPを通じて「点検口の安全金網」を全国に通販 しており、納期回答は確実に行うようにしています。
ところが今朝、出社すると地元のお客様からFAXが届いていました。内容を見ると、注文いただいている商品の納期確認。
仕入れ先からは納期回答を受け取っていたにもかかわらず、お客様への回答を忘れていた ことに気付きました。
慌ててカレンダーを確認すると、幸いにも商品は今日入荷予定。一安心でしたが、もし納期がもっと先だったら、大変なことになっていたかもしれません。
お客様にも予定があり、その先のお客様に対する納期があります。納期回答を怠ると、急な催促を受けて大慌てで納品する事態になりかねません。 それでは、お客様にも仕入れ先にも迷惑をかけてしまいます。
今回の出来事を通じて、納期回答がいかに重要かを改めて実感 しました。今一度、社長自ら徹底し、確実な納期管理を行っていきます。