株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
株式会社セールスエンジ

仕事終わりに緊急事態発生!プラント停止の大ピンチ

仕事が一段落し、帰ろうとした瞬間…携帯に着信。

嫌な予感が的中。

数年前に納入した機械が壊れ、プラントが停止したとの連絡。

「モータ過負荷で停止し、異音がしている」

この機械が動かないと プラントが操業できない ことはすぐに理解した。

時間は遅かったが、メーカーに 部品の在庫がないか すぐに確認。

会社の電話はすでに留守電。だが、長い付き合いなので分かっている。すぐに 緊急メール を送信。

すると、すぐにメーカーから携帯で電話がかかってきた。ありがたい。

「○○の部品が工場に転がってませんか?」

「何十台も使用されているので、逆にお客様のほうに余りがないですかね?」

過去の図面を全部引っ張り出し、在庫を探す。しかし、同じ機種のものは見つからない。

「運が悪いですね…今回は同じものがありません。」

通常なら納期 1ヶ月 はかかる品物。

「それなら、超最短で製作するしかないですね。」

とはいえ、1ヶ月の納期が2〜3日で短縮できるわけではない。

「取りあえず、今日はどうしようもないので、明日納期を調整して連絡します。」

プラント設備に携わる仕事をしていると、こんなことはよくある。

だが、今回は 過去1〜2位を争うレベルの非常事態 かもしれない。

明日は、確実に とても忙しい1日 になる。

ありがたや、ありがたや。

公式SNS