新規開拓はライバルとの戦いではなく、お客様への価値提供
常に空いた時間を使って、新しいことに積極的に取り組むようにしています。
経営者として当然のことですが、現在力を入れているのは「第3の柱を作るための新規開拓営業」です。
新規開拓は本当に難しい。やり方をしっかりと考えなければ、ただの飛び込み営業では成果は出ません。
自分の強みがない領域でライバルに挑むと、相手が大きな壁のように感じます。しかし、自分が強みとしている分野なら、逆に相手は手も足も出ません。
考えてみると、新規開拓はライバルとの競争ではなく、新たなお客様への価値提供。そのお客様が抱えている課題に対して、自分の強みをどう活かせるかが重要です。
結局、お客様から支持を得ることができるのは、自分の強みがどのように問題解決につながるかを明確に示せたときだけ。
新規開拓においては、自分の強みをしっかり伝えることが最も大切だと、改めて気づきました。
早くも週末ですが、今日も頑張りましょう!ご安全に!