株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
株式会社セールスエンジ

お客様の信頼を得るために——「あぐらを掻かない」姿勢が大切

昨日、お客様を訪問した際に「杉山さん、ちょうど良かった!支給品の納期が遅れて困っているんだけど、助けてもらえない?」と相談を受けました。しかし、納期直前の状況では、こちらで手配し直すよりも、先に発注している相手に納期短縮をお願いする方が現実的。そうアドバイスをすると、お客様は「このメーカーは、ホントあぐらを掻き過ぎているよね!」とポツリ。そこでハッと気づきました——これがお客様の本音なのだと。

お客様が他社と比較し、どこを選ぶかは、信頼の積み重ねによって決まります。業界トップだと自負していても、お客様の中での評価が2番手なら、優先的に商売をさせてもらうことは難しい。常に「一番手」として選ばれるためには、慢心せず、期待に応え続ける姿勢が欠かせません。

「あぐらを掻く」というのは、自分では気づかないうちに起きているもの。今日も改めて気を引き締め、お客様に選ばれる存在であり続けられるよう努めます。「今日も一日ご安全に!」

公式SNS