冷却塔清掃の効率化が進む理由
作業の段取りが年々向上
今日は、定期でご依頼いただく冷却塔の年次清掃に行ってきました。毎年の作業を重ねることで、段取りがどんどん速くなっています。
昔は、さまざまな機械のメンテナンスを行っていたため、毎回作業内容が異なり、ようやく慣れたころに作業が終わる…という流れでした。しかし、今では冷却塔の仕事に特化したことで、専門性が高まり、スタッフ全員が作業に慣れ、ミスなく効率的に進められるようになっています。結果として、より質の高い仕事ができるようになりました。
事業の的を絞ることの重要性
中小企業にとって、事業の的を絞ることには多くのメリットがあります。「なんでもやります」と手を広げると、業務を覚えるのに時間がかかり、結果的に非効率になりがちです。一方で、特定の分野に集中すれば、専門性が増し、効率が上がり、仕事の質も向上します。
私たちは冷却塔のメンテナンスに特化することで、より多くの経験を積み、サービスの質を向上させることができています。今後も、専門性をさらに磨き、より良いサービスを提供していきます。