YouTubeやSNSの本当の活用方法に気づいた話
最近、お客様から 「YouTube見ていますよ」 と言われることが増えてきました。YouTubeだけでなく、SNS全般に取り組んでいますが、もともとは 新規のお客様に向けた情報発信 として始めたものです。
しかし、続けていくうちに 既存のお客様との関係性向上 にもつながることを実感しています。
既存のお客様にとっても価値がある発信
普段、取引があるお客様でも、私たちの取り組みや考え方を詳しく知る機会は意外と少ないものです。例えば、YouTubeでは冷却塔(クーリングタワー)に関する技術的な話をしていますが、それを見たお客様から 「セールスエンジさんって、こんなに詳しかったんですね!」 と驚かれることがあります。
普段の業務では伝えきれない 技術力や専門性 を知ってもらう機会として、YouTubeやSNSが非常に役立っていると感じます。
3年続けてわかったこと
YouTubeやSNSを始めて 3年 が経ち、ようやくその 本当の活用方法 が見えてきました。最初は「新規のお客様に知ってもらうため」でしたが、今では 既存のお客様との関係強化 にも役立っていることがわかります。
SNSは単なる集客ツールではなく、お客様に私たちの価値を再認識してもらう手段 でもあるんですね。続けることで、新たな可能性が見えてきました。