株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
冷却塔トラブル改善プロ

Vol.22「チラー装置の高圧異常トラブル」 スケール洗浄で解消!

チラー装置が異常停止するトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。

お客様からの相談内容

チラー装置が度々異常停止し生産ができずに困っており、トラブルの原因を改善して欲しいとのご相談をいただきました。

現場の状況

金型の冷却水に使用されている水冷式のチラー装置でした。水冷側は、冷却塔(クーリングタワー)で冷却水を冷やされており、よく冷えている状態です。

チラー装置を動かしてみると冷媒ガスの圧力が高く、すぐに高圧カット(高圧異常)が働きました。冬場は、トラブルも起きずによかったらしく、6月くらいからトラブルが出始めていました。

この状態だと、夏場になると生産ができなくなるため早めの対処が必要でした。

丸形冷却塔

トラブルの原因

チラー装置の冷媒ガス高圧カット(高圧異常)が働く原因は、圧縮機で圧縮された、高温、高圧の冷媒ガスが凝縮器(コンデンサー)で冷却されずに圧力が異常に高圧になった場合、圧力スイッチが働き、圧縮機を停止します。これが、高圧カットが起こる原因です。

高圧カット圧力計

凝縮器で冷媒ガスが冷えなくなった原因を調べるため、冷却塔(クーリングタワー)の冷却水を調査すると、高濃縮の状態でブローダウンを行わずに使用されており、過剰濃縮によってスケール障害が起きていました。水にカルシウムやシリカを多く含んだ水質の地域では、スケール障害が起きやすくなります。

チラー装置の凝縮器(コンデンサー)にスケールが付着し冷媒ガスが冷えなくなっている状態でした。

冷却水の配管に取り付けられていた、温度計を取り外すと、感温部に硬くなったスケールが付着していました。薄っすらと付着した状態ですが、これだけでも熱の伝達率がかなり低下します。冷却水が冷えていても、熱が伝わらないため冷媒ガスは冷えません。

スケール障害

トラブル改善のご提案

チラー装置の凝縮器(コンデンサー)を冷えるようにするために、冷却水配管の化学洗浄をご提案しました。

仮設のポンプを冷却水系統の配管に接続し、化学洗浄液を循環させて凝縮器に付着したスケールを洗浄しました。

スケール化学洗浄

洗浄後は、凝縮器(コンデンサー)に付着していたカルシウムやシリカなどのスケールが落ちたため、熱交換率が解消されたことで、高圧ガスの圧力は下がり、高圧カット(高圧異常)は起きなくなりました。

スケール洗浄の動画

YouTubeの動画では、チラー装置のコンデンサー(凝縮器)スケール化学洗浄の作業をご覧いただけます。ぜひご視聴ください。

お客様の声

「設備がいつ止まるかひやひやしながら生産をしていたので、夏場でもトラブルが起きなくなり生産活動に専念できています。水だけでなく設備のことにも詳しいので助かっています」

(こちらの事例について、お客様の声はこちらをご覧ください

スケール洗浄の対象機器

以下の機器類については、スケール化学洗浄が可能です。

  • プレート式熱交換器
  • シェル&チューブ熱交換器
  • 凝縮器(コンデンサー)
  • 吸収式冷温水機
  • ターボ冷凍機
  • ブライン冷凍機
  • 水冷式コンプレッサ内部の熱交換器類(インタークーラー、アフタークーラーなどの部分洗浄)
  • 水冷式チラー凝縮器(コンデンサー)
  • 水冷式油圧オイルクーラー
  • 水冷式真空ポンプ
  • 水冷式ブロワー
  • その他水循環冷却機器

スケール洗浄のご案内

スケール化学洗浄では、カルシウムやマグネシウム、シリカに加えて鉄サビも溶解します。そのため、腐食が進行している場合、水漏れのリスクがあり、洗浄ができないことがあります。また、化学洗浄液が腐食を引き起こす材質が使用されている場合も、破損のリスクが伴い、洗浄が不可能な場合があります。

私たちのプロが現場を確認し、適切な判断をいたします。どうぞお気軽にセールスエンジまでご相談ください。

ご対応エリア:福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 大分県 / 長崎県 / 鹿児島県 / 宮崎県

記事を書いた人

杉山 哲也

株式会社セールスエンジ 代表取締役社長

杉山 哲也

「お客様の『困った』を解決し、日本製造業の生産性向上に貢献する」を理念に、冷却塔の水質管理やメンテナンスで工場の安定稼働を支える専門家。ブログでは、冷却塔や水処理に関する役立つ情報を発信しています。
冷却塔のトラブルでお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

公式SNS