株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
株式会社セールスエンジ

冷却塔トラブル防止!自動ブロー給水の正しい方法とは?

自動ブロー時の給水で勢いよく水を出すと、冷却塔(クーリングタワー)の下部水槽に堆積した汚泥が舞い上がり、冷却水が汚染され設備側へと流れることで詰まり水量低下や配管詰まりのトラブルを引き起こす可能性があります。給水時にはゆっくり入れ替えることが重要であり、定期的な設備の点検と水量の調整が重要です。

正しい自動ブロー給水の動画

動画は、自動ブロー給水の正しいやり方です。汚泥を巻き上げないように静かに給水を行ってください。

記事を書いた人

杉山 哲也

株式会社セールスエンジ 代表取締役社長

杉山 哲也

「冷えない」「流れない」「詰まる」その時の不安を、すぐに解消できる存在でありたい。工場の安定稼働を陰で支える“縁の下の力持ち”として、冷却塔の管理に取り組んでいます。
このブログでは、専門的な内容をわかりやすく嚙み砕き、設備担当者の方がすぐに活かせるヒントを発信しています。
対応エリア:九州北部(福岡・熊本・佐賀・長崎・大分)

公式SNS