株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
株式会社セールスエンジ

Vol.36 「薬剤がタンクから漏れている」部品交換で漏洩を防止

お客様からの相談内容

ボイラに併設された薬品タンクから水処理薬剤が漏れて困っているとのご相談をいただきました。

トラブルの原因

レベルゲージのOリングが経年劣化で硬くなり、シールできなくなったため、タンク内の水処理薬剤が漏れていました。

トラブル改善のご提案

薬剤タンクの部品としてレベルゲージの交換をご提案しました。しかし、部品が入手できるまで数日かかるため、その間も薬剤が漏れると環境事故につながる可能性があるため、応急対策として仮にバケツを薬品タンクとして代用し、水処理薬剤を移し替えて薬注装置の運転を続けるようにしました。

数日後、部品が入荷しレベルゲージを交換しました。これにより、液漏れは改善しました。

.

まとめ

水処理薬剤が漏れると環境事故になるため、日常点検でタンクの液漏れをチェックすることで早期発見ができ、事故防止につながります。

記事を書いた人

杉山 哲也

株式会社セールスエンジ 代表取締役社長

杉山 哲也

「冷えない」「流れない」「詰まる」その時の不安を、すぐに解消できる存在でありたい。工場の安定稼働を陰で支える“縁の下の力持ち”として、冷却塔の管理に取り組んでいます。
このブログでは、専門的な内容をわかりやすく嚙み砕き、設備担当者の方がすぐに活かせるヒントを発信しています。
対応エリア:九州北部(福岡・熊本・佐賀・長崎・大分)

公式SNS