株式会社セールスエンジ

「設備の未来(あした)をささえる」
冷却塔トラブル改善プロ

冷却塔(クーリングタワー)の仕組みをわかりやすく解説

冷却塔(クーリングタワー)の仕組みとは

冷却塔(クーリングタワー)は冷却ファンによって外気を取り入れ、冷却水を熱交換器で冷やす装置です。

冷却塔(クーリングタワー)とは、どんな機械か?

冷却塔(クーリングタワー cooling tower)とは、プラントや工場設備や建物で使用される冷却水を冷やすための装置であり、水の蒸発を利用して熱を放散する役割を持つ機械です。主にビルやショッピングモールなどの大型施設の屋上に設置されています。冷却塔は、冷凍機や空調装置などで使用される冷却水の温度上昇を抑え、効率的な冷却循環を実現します。冷却水は冷却塔内で外気と接触し、蒸発する際の熱を利用して冷却されます。このプロセスにより、再循環する冷却水の温度を適切な範囲に保つことが可能となります。

冷却塔(クーリングタワー)は、どのような原理で冷えるのか?

冷却塔(クーリングタワー)が冷える原理は、水の蒸発(気化)によるものです。冷却塔は水を蒸発させることで、水の蒸発潜熱によって水自体を冷却する仕組みを持っています。この過程では、水が気化する際に周囲の熱を奪い、それによって水の温度が下がります。冷却塔は、冷却水を循環させてプラントや工場設備で発生した熱を吸収し、それを冷えた循環水として再度プラントなどに送り込む役割を果たしています。冷却水を蒸発させるためには、水の温度が空気の湿球温度以上である必要があります。冷却塔の役割は、熱を帯びた冷却水を再び冷やして一定温度の冷却水を保つことであり、冷凍機との連携によってプラントの運用を支えています。この原理は気化熱(蒸発熱)を利用しており、冷却塔が水の温度を下げる過程で重要な役割を果たしています。冷却塔は、外気を活用して冷却水の熱を放熱し、再利用可能な水温を実現する設備として使用されています。

冷却塔(クーリングタワー)の適切な管理や整備には何が必要ですか?

冷却塔(クーリングタワー)の適切な管理や整備には 、 冷却システム全体を考慮した総合的な適正管理が必要です 。 冷却塔及び関連機器の定期的な保守点検や水質管理、清掃が必要であり 、 ビル管理法に基づく規定に従って行われる必要があります。

冷却塔(クーリングタワー)の各部材や名称について

冷却塔(クーリングタワー)について、もっと詳しく解説しています。こちらをご覧ください。

冷却塔 cooling tower(クーリングタワー)の冷却水が冷える仕組みについては、YouTubeでも図解で詳しく解説をしていますので、ご視聴ください。

冷却水管理装置のテスト機貸出しのご案内

セールスエンジでは、水の4大トラブル(スケール、腐食、スライム、レジオネラ属菌)などでお困りの方に、水質管理の効果をご実感いただくため、冷却水管理装置の無料テスト機貸出しをおこなっています。お客様の冷却塔(クーリングタワー)にテスト機を設置し、定期的に水質分析をおこない、見た目ではわかりずらい水質改善の効果を数値でご確認いただくサービスです。(水質管理装置テスト機貸出しについて詳しくはこちらをご覧ください

冷却塔(クーリングタワー)のトラブル改善については、「冷却塔トラブル改善プロ」まで、お気軽にお問い合わせください。