Vol.09 密閉冷却塔の銅チューブ水漏れのトラブル改善

こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。

 

密閉冷却塔の銅チューブ水漏れのトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。

 

お客様からの相談内容

密閉冷却塔の銅チューブにピンホールの穴があいて困っており、水漏れを改善して欲しいとのご相談をいただきました。

 

現場の状況

焼成炉の冷却塔に、密閉式冷却塔をご使用されていました。

 

密閉式冷却塔とは、冷却水が通った銅チューブを外部からの散布水によって間接的に冷却している冷却塔(クーリングタワー)のことをいいます。冷却水は、密閉された配管内を循環しているため、外気と触れず、冷却水の濃縮もしないことからスケール障害が起こりません。スケール障害でお困りでしたら、密閉式冷却塔はトラブル防止におススメです。

 

密閉式冷却塔で使用されている銅チューブは、肉厚が0.5mm程度しかありません。肉厚が厚いと熱が伝わりにくくなるため、冷却効果を高めるため極薄のパイプが使用されています。その為、銅チューブが腐食した場合、配管にピンホールの穴が開き、水漏れのトラブルが発生します。

 

写真は、銅チューブにピンホールが開き、水が噴き出している状態です。

 

密閉式冷却塔銅チューブ

 

YouTubeで実際の銅チューブから水漏れしている動画をご視聴いただけます。

https://youtube.com/shorts/1mI8YYkTHP0?feature=share

 

密閉式冷却塔(クーリングタワー)は、5年~10年で程度で水漏れが起こります。水処理薬剤を使用している場合でも、水が掛かりにくい箇所などでは腐食が起こります。

 

YouTubeでも密閉式冷却塔の銅チューブ水漏れについて解説していますので、ご視聴ください。

 

 

銅チューブからの水漏れ確認方法

密閉式冷却塔の銅チューブは、充填材の中にあるため、水が噴き出していても目視ではわかりずらい状態です。

 

確認の方法として、密閉式冷却塔の膨張タンクを見れば水が漏れているかどうかがわかります。膨張タンクのボールタップから、水が給水されていると密閉配管のどこからか水漏れしている可能性があります。

 

水漏れ箇所を特定する方法は、冷却塔の下部水槽の水を抜いて放置していると、水が垂れてきます。その個所を上の方へとたどっていけば、銅チューブの破損個所を特定することができます。

 

トラブルの原因

銅チューブは、薄いため腐食によってピンホールが開きます。銅チューブ内の冷却水は、濃縮しないためスケール障害は起きませんが、腐食障害が起こります。金属は、水に含まれる溶存酸素の影響で腐食が起きるため、水質管理を行わないと腐食は防ぐことができません。

 

密閉系統の冷却水には、防食剤を添加し銅チューブの内部から腐食を防止する対策が必要です。また、銅チューブを外部から冷やす散布水は、スケール障害や腐食が起こりますので、水処理薬剤の添加による水質管理が必要になります。

 

トラブル改善のご提案

破損した銅チューブの交換は、部分的に取り外して交換するには、充填材を取り外し銅チューブすべてを取り外す必要があります。そのため、手間とコストが掛かりますので、新品交換はおススメできません。

 

そこでおススメなのが、ピンホール部分の銅チューブを盲キャップで塞ぐ方法です。

 

作業手順を解説します。

 

まずは、何段目の銅チューブが漏れているのかを特定します。下から何段目なのかといった具合に数えていきます。

 

密閉冷却塔銅チューブ

 

銅チューブが接続されたマニホールド管から、袋ナットを緩めて銅管を外します。

 

密閉冷却塔銅配管水漏れ

 

袋ナットを取り外した配管に、盲キャップをはめます。サイズ的にはPT3/4がよく使われています。

※実際に行う際には、ネジのサイズをご確認ください。

 

密閉冷却塔マニホールド

 

冷却塔の内部と外部に銅チューブの入口と出口がありますので、2カ所を盲キャップで塞ぎます。

 

密閉冷却塔銅配管水漏れ

 

使用しなくなった銅チューブは、そのままにしておきます。銅チューブで充填材を受けているため、支えが無くなると充填材が落ちてきます。

 

お客様の声

「銅チューブから水漏れしていても、冷却塔の運転には支障がなかったのですが、密閉系統に投入している防食剤の濃度が下がるので腐食のリスクを気にしていました。短時間で補修していただきコストもかからず、改善でき助かりました」

 

当社では、密閉式冷却塔のトラブルについて、改善のご提案を行っています。冷却塔の清掃からメンテナンスまでご提案していおります。冷却塔(クーリングタワー)のトラブル改善については、「冷却塔トラブル改善プロ」まで、お気軽にお問い合わせください

1分で分かる冷却水の健康診断

工場・施設の冷却水の健康が気になる方

自社の工場や施設にある
冷却水とその中の冷却水が気になるけど、
どうやって診断すれば良いのか分からない・・・。
セールスエンジでは1分で分かる
健康診断を提案しております。

冷却水の健康診断をする