Vol.47 「冷却塔のファントラブル!」迅速対応で即解決
お客様のお困り事
冷却塔(クーリングタワー)のファンから異音がしているため停止させており、設備を運転できずに困っているとのご相談をいただきました。至急対処が必要とのことでした。

トラブルの原因
冷却塔のファンを支えているベアリングがガタガタになり、冷却ファンのシャフトが傾いていました。

長年ベアリングを交換せずに使用されていたため、摩耗が原因でベアリングユニットが破損していました。

メーカー推奨ベアリング交換の時期
冷却塔メーカーが推奨するベアリングの交換時期は、20,000時間または2年程度です。ベアリングが破損すると、入手から交換・復旧までに数日かかりますので、定期的な交換をおすすめします。
トラブル改善のご提案
急がれていることもあり、軸受ユニット部のベアリングユニットだけを交換することをご提案しました。ベアリングユニットは単品購入できるため、すぐに手配し、交換作業を行い復旧させました。

動画で解説
YouTubeの動画では、冷却ファンの軸受ベアリングの交換時期について解説しています。ぜひご視聴ください。
まとめ
冷却ファンのベアリングは水気が多い場所で使用されているため、腐食していることがあります。冷却ファンの軸受以外にシャフトなども腐食していることが多いため、ベアリングの交換だけでなく、軸受ユニット一式の交換をおすすめしております。
記事を書いた人
