2025.08.20 Vol.65【チラー装置トラブル】高圧カットで異常停止!原因は凝縮器のスケー... こんにちは、今回はチラー装置が「高圧カット」で度々停止し、生産がとまってしまうというトラブル事例をご紹介します。 特に夏場に多いトラブルで、原因を正しく見極めて改
2025.08.18 Vol.64 上部散水槽が破損すると冷却効率が低下!FRP補修でコスト削減 こんにちは、今回は「冷却塔の上部散水槽が割れて水温が下がらない」というご相談事例をご紹介します。 冷却塔(クーリングタワー)の散水槽は、冷却水を充填材にまんべんな
2025.07.22 Vol.62 【設備が冷えない原因はコレ!】プレート式熱交換器の能力低下と洗... こんにちは、今回は「設備の冷却がうまくいかない」という製造工場のお客様からのご相談事例をご紹介します。 冷却塔を使ってプレート式熱交換器経由で設備を冷却していたの
2025.01.30 冷却塔のVベルト点検を怠ると大変なことに!安全な日常点検方法とは? こんにちは、冷却塔トラブル改善プロ、株式会社セールスエンジの杉山です。今回は、冷却塔のVベルトの日常点検方法について解説します。 冷却塔のVベルトはファンの駆動に
2024.11.20 冷却塔(クーリングタワー)の省エネ・Co2削減方法 こんにちは、冷却塔トラブル改善プロ、株式会社セールスエンジの杉山です。今回は、「冷却塔(クーリングタワー)を効率的に運用して省エネ・Co2削減を実現する方法」をご紹
2024.09.06 冷却塔が冷えない原因と対策とは?これを知れば冷却効率がアップ! こんにちは、冷却塔トラブル改善プロ、株式会社セールスエンジの杉山です。今回は、冷却塔(クーリングタワー)の冷却不良について解説します。製造工場や施設で冷却塔を使って
2024.05.23 Vol.30 「夏場に冷却塔が停止すると困る」事前点検でベルト切れを発見! お客様からの相談内容 夏場になると、冷房用に使用されている冷却塔(クーリングタワー)が停止できなくなる問題について、冷却塔清掃の見積もりを希望されるとのご依頼を受
2023.10.04 冷却水管理装置で冷却塔(クーリングタワー)のトラブルから解放! 冷却水管理装置とは? このページでは、冷却塔(クーリングタワー)のトラブルを防ぐための冷却水管理装置について詳しく解説しています。 冷却水管理装置は、冷却塔の水
2023.01.06 Vol.25「冷却塔が冷えない?」トラブルを解決するための実践的な改善事例 こんにちは、冷却塔トラブル改善プロの杉山です。今回は、製造工場などで使われる丸形冷却塔(クーリングタワー)が冷えないというトラブルに対する改善事例をご紹介いたします
2022.12.28 Vol.23「チラー装置のスケール障害」 水質改善でトラブルゼロに! 水冷式チラー装置(冷却水循環装置)でスケール起因のトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。 お客様からの相談内容 冷却塔(クーリングタワー)を使用した水冷
2022.12.26 Vol.22「チラー装置の高圧異常トラブル」 スケール洗浄で解消! チラー装置が異常停止するトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。 お客様からの相談内容 チラー装置が度々異常停止し生産ができずに困っており、トラブルの原因
2022.12.22 Vol.20「ガス回収プラントのコンデンサーが冷えない」 清掃と水質改善でト... ガス回収プラントのコンデンサー(凝縮器)が冷えないトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。 写真はイメージです。 お客様からの相談内容