新着ブログ
-
- Vol.06 ボイラ薬剤が値上がりしているのでコストダウンしたい
こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 ボイラ薬剤のコストダウンについて、改善事例をご紹介いたします。 お客様からの相談内容 ボイラで使用している水処理薬剤(清缶剤)が値上がりして…
- 2022年12月1日248views
-
この記事の注目ワード
ボイラ冷却水管理
-
- Vol.05 チラー装置の腐食とスライム障害トラブルの改善
こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 チラー装置で起きる腐食とスライム障害のトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。 お客様からの相談内容 チラー配管のストレーナにサビや異物が詰まって、…
- 2022年12月1日1031views
-
この記事の注目ワード
チラー装置冷却水管理
-
- Vol.02 チラー冷却装置の低温異常トラブルの改善
こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 チラー冷却装置の低温異常が発生するトラブルについて、改善事例をご紹介いたします。 お客様からの相談内容 チラー冷却装置の冷水が流れなくなり、…
- 2022年11月26日61views
-
この記事の注目ワード
チラー冷却水循環装置冷却水管理
-
お知らせ冷却塔ファンクラブ水質管理社長ブログ 最近どげんね?
- 点検表のペーパーレス化システムを月額制で提供開始
こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 紙の点検表をデン紙化へ。「雨の日は濡れて書けない」「点検作業の邪魔になる」など現場の不満をスマホで解決。Excelなどの点検表をもとに点検表作成システムを…
- 2022年11月11日703views
-
この記事の注目ワード
クーリングタワー冷却塔冷却水管理
-
- 毎年恒例カレンダー配り
こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 早いですね、今年も残すところ、2か月を切りました。 毎年恒例のカレンダー配りを始めました。 「今年も、待っていました。このカレ…
- 2022年11月11日55views
-
- 売上の低迷をコロナを理由にはそろそろ無理がある
こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 先日、とある金融関係の方との話の中で。 今期の業績は、どうですかと?聞かれ。 「コロナの影響もなく、今期は順調ですよ」と話して…
- 2022年11月9日74views
-
- スマホによる業務改善
こんにちは、「冷却塔トラブル改善プロ」の杉山です。 今、新しいビジネスに取り組んでいます。 これまで培ってきた仕組みを、別のお客様へと提供することを考えています。 ブログやYou…
- 2022年11月7日40views